保育内容

園長の想い

自分自身を大切にできる人に

相手を思いやれる人に

自信をもって歩んでいける人になってほしい

そのために……

強い身体、優しい心、豊かな知恵を育みたい

そして、勇気、慈愛の心、教養、奉仕する心を育てたい!

乳幼児期に大切なこと

筑紫幼稚園はキリスト教の考えから生まれたキリスト教保育を行っています。
子どもの心の動きをしっかりと受け止めて共に過ごしていくことを大切にしています。

子ども一人ひとり素晴らしいものをもっています。それぞれに違いがありますが、その素晴らしさに私たちが気づき、一人ひとりの能力を引き出し、伸ばしていくことが大切です。
乳幼児期は自らの心が動いて行うことでどんどん力がついていきます。

乳幼児期には、子どもが心を開き、身体をたくさん動かして遊ぶこと!が重要です。

子どもは遊びの中でさまざまな情報を得て、関連付けて遊んでいきます。
実は遊ぶことはいろいろな情報を処理して行動するというとても複雑なことを繰り返し行っているのです。難しいことを意図も簡単に子どもはやってのけるのです。素晴らしいですね!

乳幼児期にしっかり遊びこんだ子どもは成長する過程でいろいろな人に出会い、さまざま事柄に出合うことと思いますが、その時々の状況をしっかりと把握し、関連付けながら、挑戦し続けられると信じています。

乳幼児期は遊びが学びです!
そして、幼児期と児童期の学びにおける特性の違いは教育目標が方向目標で到達目標ではないところです。乳幼児期だからこそたくさん感じ、味わいながら過ごしてほしい。そして乳幼児期(幼稚園)に学びの芽生えをたくさん経験し、そのことをお友だちや保育者とまた保護者の方と共有し、自信をもって、児童期(小学校)の自覚的な学びへとつなげていくことができます。

それが実現できるのが筑紫幼稚園です。子どもが安心できる環境を整えて、心がほっこりするような言葉を選びながら大切に言葉掛けていきたいと思います。

筑紫幼稚園の教育方針

筑紫幼稚園は、キリスト教主義(プロテスタント)教育を基盤とした「人格教育」を教育理念とし、その達成のために、強い身体、優しい心、豊かな知恵を育むことを教育方針としています。

強い身体を育むために

基本的な生活習慣を養う。走ったり跳んだりする基礎体力を養う。また、体力を向上させる運動能力を養う。

  • ・基本的生活習慣 (規則正しい生活)
  • ・基礎体力 (歩く・走る・跳ぶ)
  • ・持続力
  • ・巧緻性 (手先を使って丁寧に行うこと)
  • ・平衡感覚
  • ・敏捷性 (動きが速い)
    • これらを養い集中力を身につけるようにします。

      【強い身体を育むための保育内容】

      朝の体操 / 遊創保育 / 体育保育 / 自主遊び / お遊戯 / 縄遊び / プール / 登り棒 / 鉄棒 / ボール / 跳び箱 / マット

s-CHIKUSHIkHP_043

優しい心を育むために

相手の立場や環境のことを考えることができる心を養う。相手の立場や環境のことを考えて、行動できる心を養う。奉仕の精神を養う。

  • ・共感 (他の人の考えや思いに寄り添うこと)
  • ・受容性 (物事を受け入れること)
  • ・素直な心 (きれいな心)
  • ・想像力(心の中で思い浮かべる)
  • ・感受性 (いろいろなことを感じる)
  • ・思いやり (相手のことを思い寄り添うこと)

これらを養い感謝の気持ちを身につけるようにします。

【優しい心を育むための保育内容】

礼拝 / 花・野菜 / 動物 / 絵本 / リーダー活動 / 歌 / お遊戯 / 異年齢交流

s-DSC06133

豊かな知恵を育むために

社会性を身に付けるために自主、自立、自律を養うための必要な知識を身につけて、応用する力を養う。

  • ・判断力
  • ・客観性
  • ・探究心
  • ・表現力 (自分の気持ちや考え方を言葉や絵や身体で表す)
  • ・創造力 (人のまねをするのではなく、新しいものを自分で考えて創る)
  • ・観察力 (しっかりと見る)

これらを養いルールを身につけるようにします。

【豊かな知恵を育むための保育内容】

話を聞く / ひらがな帳 / 読み聞かせ / 制作 / 遊創保育 / ごっこ遊び / 劇遊び / 楽器遊び / 動植物の観察

s-CHIKUSHIkHP_072

新コルバン館について

2014年に開園した新コルバン館は木造で温かみがあり、小さなお友だちも安心して過ごせる場所になっています。
幼稚園舎と園庭を挟んだところにあり、夏は涼しくまた冬は床暖房の柔らかい温かさに包まれ、ゆったりとした空間が広がっています。

保育部門 0歳・1歳児の保育

筑紫幼稚園のほし組(0歳児)とつき組(1歳児)のお友だちがゆったりとお家の方と離れて過ごします。

はこぶねくらぶ(親子登園ひろば)

未就園のお友だちがお家の方と一緒に過ごします。

corban01

はこぶねくらぶについて

内容

  • 園庭、新コルバン館2階で自由遊び
     ※幼稚園のお友だちと一緒に体操等をすることもあります。
  • みんなで遊ぼう!!(読み聞かせ、親子ふれあいあそび、製作等)

会費

  • 登録料1,000円(保険代を含みます)
  • 参加費は無料です。(初回は体験してからの登録も可能です。)

申し込み

  • 登録料を添えて、登録用紙を提出して下さい。
  • 参加の予約は初回はお電話にて受付けます。

ギャラリー