7月 はこぶねくらぶ
暑い夏がやってきました。今月は音楽や歌に合わせて身体を動かしたり、たくさんの感触遊びを楽しみました。
<きのみぐみ>
〇リトミック
オルガンの音に合わせてお野菜を収穫したりお肉を焼いたりしてハンバーガーを作り、マラカスを振ってジュースを作ったりとお家の方と身体をたくさん動かしました。高いところのお野菜を採るときはお家の方にたかーくあげてもらいにっこにこのお友だちでした。
〇氷遊び
食紅で色づけた氷でにじみ絵を楽しみ、かき氷を作りました。いろいろな色が交じり合いとてもおいしそうなかき氷ができました。
かき氷の後は、きんぎょが入った氷をプールに入れて浮かべました。氷が解けてきんぎょが逃げると、きんぎょを釣って楽しみました。
暑い夏に冷たい氷の感触がとても冷たくて気持ちよかったようでした。
<つぼみぐみ>
〇布遊び
わらべ歌にあわせてシフォンを動かしひらひらと動く布に大はしゃぎのお友だち。お顔にかけて・・ばぁ!とかわいい笑顔がみられました。シフォンの他にも、大きなバルーンの布も広げて中に入ったり楽しみました。
〇小麦粉粘土
小麦粉に食紅やお水を入れてこねこね・・自分たちで小麦粉粘土を作りました。きいろや赤などいろいろな色で型抜きしたり、ドーナツを作ったり、感触を楽しんでいました。
来月は水遊びや夏祭りと夏をめいいっぱい楽しんで夏の思い出を作りましょうね。